Seminar report

『総義歯ライブ実習コース』2013 1日目

『総義歯ライブ実習コース』2013 1日目

IPSG事務局、稲葉由里子です。
7月13.14.15日『総義歯ライブ実習コース』が開催されたので、ご報告させていただきます。

実際の患者様をお呼びして、問診からスタディーモデルの印象、上下顎同時印象、咬合採得、ゴシックアーチ、排列、重合、最後のセットまで、すべてライブでご覧いただけるセミナーです。

毎回違う患者様にご協力いただき、ライブでご覧いただくコースは、IPSG以外ありません。

DSC_0702.jpg

やはり、総義歯の製作はドクター、テクニシャンが協力して初めて患者様に提供できるものです。
今回、沢山のテクニシャンの方にご参加いただきました☆

DSC_0706.jpg

今回も、稲葉先生の右腕としてタッグを組むのは、Dr.Hans Shleichの総義歯コースのインストラクターをつとめ、阿部晴彦先生の元技工インストラクターをつとめてきた、岡部宏昭先生です。

一日目は講義、そして患者様のスタディーモデルの印象です。

IMG_8381.jpg

患者様のスタディーモデルです。

顎底は極度に吸収しています。
歯槽底はなく、真っ平ら。
普通に言われる、難症例ですね。

IMG_8385.jpg

上顎の模型です。

IMG_8387.jpg

そして、下顎の模型。
レトロモラーパッドまで、急傾斜です。

レトロモラーパッドは唯一、下顎で変化のない部位です。
ここを抑えておかないと、義歯が沈下してしまいます。

IMG_8384.jpg

SIバイトトレーで、咬合採得を行う事で、上下顎同時印象法の精度が増しました。
SIバイトトレーとは、スタディーモデルを中心位でトランスファーするためのトレーです。

上下顎同時印象を実行する場合に重要な事は、個人トレーとゴシックアーチの描記に使用する装置を製作しなければならないことです。

今までは、スタディーモデルを咬合器にトランスファーする際、平均値で製作していたので、多少の誤差を生じることがありました。

その誤差を精密印象時に修正していましたが、SIバイトトレーを用いると、より精度が増し、最終印象まで、スムーズに進むことができます☆

少数歯欠損、レジリエンツテレスコープにも応用でき、とても臨床幅が広いトレーです。
2日目の上下顎同時印象を完璧なものにするため、集中して作業をすすめました。

セミナーの後の懇親会の模様です!

DSC_0717.jpg

場所はセミナーが開かれた、稲葉歯科医院の近く『ビストログラッソ』です。

DSC_0719.jpg

お料理も素敵でした♪

DSC_0723.jpg

勉強のあとのお食事、お酒は美味しいですね!

DSC_0725.jpg

今回のセミナー、技工士の先生も沢山ご参加いただきました。
やはり、総義歯はお互いの協力があって完成し、患者様に提供できます。

DSC_0726.jpg

わたしの両隣、テクニシャンの松浦先生と、小平先生。
そして手前に座ってらっしゃるのが、今回技工インストラクターを努めてくださっている岡部先生です。

今日改めて知った知識が沢山あり、とっても勉強になりました♪
明日はいよいよ、上下顎同時印象です!
頑張りましょう!

セミナーの続きはこちらから!

開催予定のセミナー

開催日 セミナー名 講師(予定)
2024.8.3.SAT〜2024.8.4.SUN 『顎関節症ライブ実習コース』 稲葉繁先生
岩田光司先生
2024.7.13.SAT〜2024.7.15.MON 『総義歯ライブ実習コース』 稲葉繁先生
岩田光司先生

〒101-0021
東京都千代田区外神田4-7-3 田中ビル5F
TEL:03-3525-8314   
FAX:03-3525-8317